まちのクールオアシス

 まちのクールオアシスについて

  • 暑さをしのぐために少しでも異変を感じた場合は、躊躇することなく利用しよう。
  • 施設職員に、暑さをしのぐために一時的に滞在したい旨伝えます。
  • 施設職員に、滞在場所を確認します。
  • 滞在時は必ず施設職員の指示に従い、施設の迷惑にならないように過ごします。
  • 暑さをしのぎ、体調が回復した後、施設職員にお礼を伝え、退出します。

西区のクールオアシス

 

実施店舗名 実施店舗住所 備考
馬宮公民館 さいたま市西区西遊馬236-2 ロビーを利用可能
馬宮コミュニティセンター さいたま市西区西遊馬533-1 ロビーなどのスペースを利用可
指扇公民館 さいたま市西区西大宮2-13-1 ロビーを利用可能
西区役所 さいたま市西区西大宮3-4-2 ロビーなどのスペースを利用可とする。
西部文化センター さいたま市西区三橋6-642-4 1階ロビースペースを利用可能
大宮西部図書館三橋分館
(西部文化センター2階)
さいたま市西区三橋6-642-4 原則、火曜日休館。祝日の場合は開館し、翌日(水曜日)に休館
三橋総合公園(体育館) さいたま市西区三橋5-11-1 1階ロビースペース利用可
内野公民館+2:21:93:9 さいたま市西区三橋6-1457-1 ロビーを利用可能

さいたま市HP「まちのクールオアシス」

埼玉県HP「まちのクールオアシス」

トップへ